よくある質問
予約・セッション関連
どのようにして話し手と予約できますか?
ユーザー検索ページから話し手を探し、各テーマごとに予約できます。
予約をキャンセルできますか?
予約確認ページからキャンセル可能です。
予約日時の変更はできますか?
変更はできません。一度キャンセルし、新しく予約してください。
予約時間になっても話し手が来なかった場合は?
プライベートチャットで連絡してください。
予約したセッションの時間は?
1回30分です。
一度予約した話し手と再び話すことはできますか?
何度でも可能です。
予約は最大何件までできますか?
プランによって予約可能件数が異なります。
無料プランの方は同時に予約できるのは1件までです。
スタンダードプランの方は2件まで、
プレミアムプランの方は最大3件まで同時予約が可能です。
プランの詳細や変更は料金プランページからご確認いただけます。
予約が埋まっている話し手と話すには?
公開チャットでお願いしてみてください。
事前に質問を送ることはできますか?
プライベートチャットで事前に送ると、より質の高い対話ができます。
時間になっても相手が来ない時は?
セッション開始後15分間お待ちください。その後レビューページにつながります。
zoomを使うときに画面をオフにしてもいいですか
画面はオンにするのが望ましいですが、強制ではありません。
話し手関連
話し手を辞めたい場合は、どうすればいいですか?
空き時間を登録しなければ予約が入らないため、実質的に活動を停止できます。
どんな話をすればいいですか?
成功談・失敗談・挑戦した経験など、どのような経験でもかまいません。
話し手になるにはどうすればいいですか?
誰でも話したいテーマを登録すれば、話し手になれます。
話し手のランク(ブロンズ~ゴールド)はどう決まりますか?
セッションごとに聞き手の評価を受け、以下の条件を満たすとランクアップします。
シルバー: セッション回数10回以上 & 平均評価3以上
ゴールド: セッション回数20回以上 & 平均評価4以上
話し手の登録には本人確認が必要ですか?
アカウントを持っていれば誰でも話し手になれます
話し手が設定できるテーマの数に制限はありますか?
特に制限はありません。いくつでも登録できます。
予約が入らなかった場合、話し手にデメリットはありますか?
特にペナルティなどはありません。
話し手の評価はどのように決まりますか?
セッションごとに聞き手が評価をつけることで決まります。
一度設定した話し手のプロフィールを変更できますか?
いつでも変更可能です。
話し手のランクアップにはどのくらいの回数が必要ですか?
シルバーは10回、ゴールドは20回のセッションと一定の評価が必要です。
決済・チップ関連
チップの手数料はどのくらいですか?
運営が20%を受け取り、残り80%が話し手に渡ります。
Humadiaは無料で利用できますか?
はい、無料で利用できます。ただし、有料プランに加入すると、シルバーランクやゴールドランクの話し手と話せるようになります。
有料プランの料金はいくらですか?
スタンダードプランは月額2,000円、プレミアムプランは月額3,000円です。料金プランページよりご確認ください。
どのような支払い方法が利用できますか?
Stripeと連携しており、クレジットカードが利用可能です。
一度支払ったお金は返金できますか?
返金はできませんが、解約はいつでも可能です。
有料プランの更新は自動ですか?
はい、自動更新されます。
月の途中でプランを変更した場合、料金はどうなりますか?
現時点では月の途中でのプラン変更は完全な月額料金が適用されます。将来的に日割り計算機能の追加を検討しています。
チップはどのように支払えますか?
セッション終了後、チップページに移動しますので、そこで支払えます。
チップの最低額や上限はありますか?
特に制限はありません。いくらでも自由に設定できます。
送ったチップをキャンセルできますか?
チップの送金後のキャンセルはできません。
振込・報酬関連
話し手の報酬はどのように支払われますか?
一回1000円以上から振込申請ができ、数営業日以内に振り込まれます。
振込手数料はかかりますか?
お客様負担となります。
どの決済サービスで報酬を受け取れますか?
銀行振込対応です。
最低振込額は?
1000円です。
チップを受け取るために特別な設定は必要ですか?
特に必要ありません。
税金の処理はどうすればいいですか?
各自で対応してください。
その他
Humadiaの利用に年齢制限はありますか?
特にありません。
Zoomが使えない場合、セッションはどうなりますか?
Zoom以外の対応はありません。